2025年3月26日水曜日

さくら組さんありがとう♡

 今年度も残りわずか…

さくら組さんとのお別れ会をしました。

まずはみんなでたくさん遊んだ思い出いっぱいの弥五郎第一公園へ!

丘の上で記念撮影♪


保育園に帰ると椅子が並べられていて子どもたちは「なんのイスだろう??」といざ着席!


たんぽぽ組さんがきれいなお花をさくら組さんに「ありがとう」の気持ちと一緒に

手渡してくれました♡

 
そして舞台は園庭へ!
待ちに待った"お弁当タイム”🍱

みんなで美味しくいただきました♡
また一つ、素敵な思い出が増えたね♪



2025年3月9日日曜日

3月 絵本読み聞かせ会☆

  豊川イオンモール3階のモクイク広場で

絵本の読み聞かせ会をします💫

3月14日(金)受付15:00~

誰でも参加できますので、

ぜひ遊びに来てくださいね😊


親子でふれあいあそび

とても楽しんで参加してくれました😊


今後は、毎月第2金曜日の15:00~行う予定です☆

ひなまつり会🌸

 玄関におひなさまが飾られてから

ずっとひなまつり会が楽しみだった子どもたち👦👧


ひなまつり会が始まり

おはなしを真剣に聞いていました👏



おひなさまの踊り、とっても可愛かったですよ💕
 


さぁ、次はみんなで菱餅を
おだいりさまとおひなさまに食べさせてあげよう!
と、張り切っていました😄

落とさないように、よいしょ!よいしょ!
 

お口に入れてあげよう!

ひなあられもどうぞ!

最後はみんなで記念撮影


ひなまつりメニューの給食、おやつも
おいしいねー😊とニコニコでした💖


2025年2月21日金曜日

最近のたんぽぽ組のあそび🎵

 こんにちは🎵

最近の子どもたちの流行りの遊びを紹介します!

それは、、、スマートフォン!




お友だちと電話をしたり横に向けて「ハイチーズ📷」

使いこなしていますね(笑)


玩具を通して友だちとの関りが増えて楽しく遊んでいる

タンポポ組さんでした🎵



2025年2月5日水曜日

2月 絵本読み聞かせ会☆

 豊川イオンモール3階のモクイク広場で

絵本の読み聞かせ会をします💫

2月14日(金)受付15:00~

誰でも参加できますので、

ぜひ遊びに来てくださいね😊


今後は、毎月第2金曜日の15:00~行う予定です☆


節分会♪

2/3節分会をしました!

前日にお家でも豆まきをやっていた子もいて

楽しみにしていたり

ちょっぴりドキドキしている子も・・・

節分のおはなし、とっても上手に見ていました😊


おはなしが終わると・・・
あれれ?先生が鬼に変身しちゃったよ😲

最初はえっ?!という顔をしていた子どもたち😦
一緒に「鬼のパンツ」を踊って仲良くなりました😄

新聞紙豆をしっかり丸めなおして

鬼のお口に向かって、おには~そと!

鬼さんバイバイ👋した後は
福の神からお豆のかわりにボーロを
年の数だけもらってパクリ!


給食前には、恵方巻の作り方を見せてもらいました。
巻くときには「ギュッギュッ」と声をかけたり
「頑張って~!」などの声も聞こえてきましたよ😄
できあがると「わーい!できたー!」と
とても嬉しそうでした😁



2025年1月29日水曜日

親子リトミック

               親子リトミックがありました♪

朝からお母さんやおばあちゃんと一緒にリトミックに参加できる!!!っととっても嬉しそうに、ニコニコ笑顔で登園してくれました😀

                          さぁー楽しいリトミックのスタート♪

     まずみんな大好きな「おともだちになっちゃった」の触れ合い遊び♪

お母さんの膝の上に乗って子どもたちも嬉しそう💓

フワフワ布でパーっと布を飛ばし大喜びて大喜び😁


お次は、バスに乗って出発💨💨お隣りへの時にタンバリンにタッチ
                     ボールに乗って運転手さん💨💨


もうすぐ節分なので先生が恵方巻の絵本を読んでくれました😊

フェルトの恵方巻をもらって大喜び😋
子どもたちは嬉しそうに大きな口を開け、食べる真似をしていました😁